地方医療職のお金と仕事の記録。

地方病院勤務で医療職しています。収入や仕事道具についての備忘録が中心です。

手数料を取るか、割引率を取るか。

皆さんはAmazon利用されていますか?

私はAmazonかなり利用しています。次に1.2回は買っています。多い時は4.5回。Amazonの箱だらけです笑

 

Amazonを度々利用しているので、今はAmazonプライムに入っています。利用料3000円強、正直高い。しかし利用頻度によってはおトクです。

 

1割引が効く

→物によっては、プライム限定品や限定料金のものも。中には定価の3.4割引のものがあります。

 

2配送料無料

→条件付きのものもありますがプライム商品なら無料が多いです。

 

私はプライム限定商品や、限定価格で買うことが多いです。

楽天市場も見るのですがAmazonの方が安かったり、売っていないことがあるんですよね…。もちろん楽天市場が安かったらそちらを使います。ポイントサイト経由でポイント付きますし。

 

利用頻度や買い物内容によってはAmazonプライムおすすめです。ただあまり利用しないなら入らなくてもいいのかな?とも思います。必須ではないというか。他にもサービスありますし検討の価値はあるのかと思います。

税金を安くするには? その2

前回は年金追納について書きました。

あと、最近でしたらイデコでしょうか。個人型確定拠出年金が正式名称ですね。

流れとしては、60歳までの期間に

毎月一定の金額を出す

そのお金で金融商品(投資信託、定期預金、保険など)を選んで運用する

60歳以降に運用した資産を受け取る

となります。金額は少ない金額から始められます。

メリットは、掛け金が全額「所得控除」になる→毎年税金が戻ってくる!ことでしょうか。金額によりますが、掛け金の金額によってはかなりの金額が返ってきます。これはおいしいです。他にも、運用中に生じた利益は非課税です。ありがたい。

ただデメリットもあります。60歳まで運用中の資産を引き出せないこと、口座開設・維持手数料がかかることです。

この辺りも加味して選びたいかな。

ちなみにうちは職場で強制加入なので入っています。因みに地元銀行の口座て手数料は不明です。どうなっているのかなぁ、調べねば。

 

 

 

税金を安くするには? その1

先日還付金がありました。

金額は詳細は控えますが、ギリギリ5桁でした。あと少しで6桁だった、惜しい。

なぜ還付金有ったのか、というと学生時代の年金の追納です。学生時代に年金猶予していたので、一昨年ボーナスで支払いしてました。しかし、一昨年年末調整で申請忘れていたので去年申請。申請忘れても数年は後から申請しても受理されるみたいです。

意外と学生時代の年金猶予をそのままにしている方もいると思います。老後の年金額に関わりますし、節税兼ねてしてみることも検討してみてもいいかと思います。

HDS-Rについて考えたこと

長谷川先生の記事がYahoo!ニュースに上がっていました。

認知症医療の第一人者が語る「みずから認知症になってわかったこと」――2018上半期BEST5

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180818-00008562-bunshun-life

HDS-Rはよく仕事で使うので興味深く読みました。内容覚えているから検査にならないは、ありそうだなぁと。確か関先生の本にも同じような話がありましたっけ。これ医療職者にも言えそう。普段から検査しているからか回答覚えています。自然に覚えてしまう。あるいは、認知症進んだら検査のことを忘れているのかなあ。過去のことは覚えているとは言えど。

 

服の枚数を考える 私服編

前回の続き。

私服というよりプライベートの服ですね。

最近似合う服や着たい服の系統が微妙に変わってきたので、ワードローブを入れ替え中です。

 

因みに、

骨格診断→ナチュラルタイプ(肩周りはストレート)

カラー診断→サマー、オータム

印象診断→エレガント

です。

元々の好みはシンプルカジュアルでした。今はきれい目カジュアルを目指しています。理想は、オッジかドマーニです。コンサバっぽさありますけど気にしない。あと、言うのはタダだからいいの。

 

今は

コート4着

ジャケット2着(夏1.春秋1)

カーディガン7着(夏3.春秋4着)

セーター4着(長2.7分1.半1)

カットソー5着(半3.7分2)

ブラウス1着

ボトム3着(デニム2、半端丈1)

スカート1着

ワンピース1着

セットアップ1着

スーツ2着

冠婚葬祭2着

 

仕事着が10着だから合計50着ないくらいです。(スーツやセットアップ分けてもない)

プライベートの服は平均週2回しか着ないので、最低1シーズン2パターンあれば足ります。しかし、飽きるから実際は4パターンくらい欲しいかな。最低は上2着、下2着。でも飽きるから上4着、下4着は欲しいところ。

因みに、組み合わせの基本は

カーディガンかジャケット+トップス+ボトム

セーター+ボトム

だから枚数としては足りてます。捨て服はほぼ無し。でもシーズンのボトムとトップス1着ずつ欲しいなぁ。あとはワンピース2着。

 

買うのはユニクロ、ショッピングモール、百貨店ブランドと色々でしたが今は

ニット、トップス→UNIQLO

ボトム→United arrows

トップス→untitled

カーディガン→23区

が中心です。あとはたまにお手頃ブランド見たりするくらいです。

 

一時期、ちょっと女性らしさ狙って美人百花ブランド見たり買ったりしたんですが、びっくりするくらい似合わなかった…。あと、数着買った美人百花定番ブランドの生地と縫製が、あまり良くなかったので着こなしだけ参考にしてます。1回着用しただけでスカートの裾がほつれたのは、流石に失笑しました。ラインは綺麗だったから残念。服買うの難しい。

 

 

 

服の枚数を考える 仕事編

収入をあげる、というよりは節約の話ですが、時間を得るという意味も込めて書いていきます。

今月の日経ウーマンで服について書いていましたね。

 

私の仕事は制服ありで、通勤着の規定は清潔感があるもの!くらいです。デニムOK、サンダルOK。注意されるのはキャミソールやミニスカート、スエット、ジャージくらいかなぁ。周りはカジュアルが多いです。たまーに美人百花OLいますが。職場までの移動は自転車です。なおかつ職場は病院、女職場。なので、

1動きやすい

2着替えやすい

3上下分かれている

4目立たない、地味

が私にとってのポイントです。更に、朝悩まないよう、私服の制服化をしています。

基本はカーディガン+トップス+デニム+フラットパンプス+トートバッグ、季節によってはダウンやパーカー羽織りますが基本はこれです。服は専らユニクロで揃えています。靴や鞄も毎回特定ブランドのもの。悩む時間勿体無い。

因みに年間で

ダウン1着

パーカー1着

カーディガン2着

セーター2着

カットソー2着

デニム2着

フラットパンプス2足

トートバッグ1個

です。なので朝は着替え5分で終了。買い換えもものが決まって居るので、大して買い物も悩まずサイズ合わせくらいかな。鞄と靴はサイズ確認すら不要。楽ちんです。

傷んだら即買い替え…のはずが、昔のユニクロの服は丈夫なので、ダウンとカーディガン、カットソーは買い換えず3年以上もっています。ダウンは10年くらい着ているよ…。カーディガンやカットソーも残念ながら毛玉ないし型崩れすらしない…。

因みに帰りご飯行くときはプライベートの服を出しています。おしゃれしたい。

仕事とプライベートの服は分けたいのでここは割り切っています。

断捨離して臨時収入を得る

皆さんは読まなくなった本や着なくなった服やカバン、靴はどうしていますか?

 

私はなるべく早めに売るようにしています。

本はブックオフAmazonマーケットプレイスで。

服はブランディア、ZOZO、セカンドストリートを使い分けています。

 

メルカリも考えたのですが、手間がかかるのと値下げ交渉があるから却下。手間かけずさっくり売りたい。

ブックオフは専門書も買い叩かれるので一般書籍をまとめて売る時。専門書はAmazonと使い分けています。

服は大抵が中古販売しているので、その値段見て使い分けています。

百貨店ブランドでも、今季ものでも定価の10分の1だったりするので早めがいいのかなと。カバンは有名ブランドなら使用感あっても10000以上いくこともあれば、新品未使用でも300の時があるので謎です。